大腸がんの検査:大腸内視鏡検査

大腸内視鏡検査とは肛門から内視鏡を入れて、モニターテレビで大腸内を状態を詳しく映し出す検査方法です。

これで大腸の粘膜に異常がないか、ポリープはできていないか、出血はないかなどを確認します。

内視鏡には全大腸をくまなく観察できる長いものから、S状結腸まで観察できる短いものまであります。


大腸内視鏡検査でポリープが見つかった場合は、検査器具の先端に装着している検査器具でポリープを切除することもできます。

切除したポリープは病理的検査で悪性腫瘍か良性腫瘍かを診断します。こうして検査と治療を同時に行えるという点が大腸内視鏡検査の大きなメリットです。

大腸内視鏡検査を行うときには、検査の前日から食事に気をつかう必要があり、なるべく消化の悪い野菜や果物などを食べないようにします。

検査の当日には下剤や大腸洗浄液を飲んで腸内の便をすべて出し切る必要があります。




         polypoid.jpg

powered by Blogger | WordPress by Newwpthemes | Converted by BloggerTheme